top of page
2019年度 先生のための気象教育セミナー(旧:気象教育懇談会)
1月05日(日)
|JWA 日本気象協会 会議室
学校における気象教育を支援する活動の一環として「先生のための気象教育セミナー」(旧:気象教育懇談会)を開催しています。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る![2019年度 先生のための気象教育セミナー(旧:気象教育懇談会)](https://static.wixstatic.com/media/abe37c_4ba9cd8e67e1482c95e45d3fe8a029cb~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/abe37c_4ba9cd8e67e1482c95e45d3fe8a029cb~mv2.jpg)
![2019年度 先生のための気象教育セミナー(旧:気象教育懇談会)](https://static.wixstatic.com/media/abe37c_4ba9cd8e67e1482c95e45d3fe8a029cb~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/abe37c_4ba9cd8e67e1482c95e45d3fe8a029cb~mv2.jpg)
日時・場所
2020年1月05日 13:30 – 17:30
JWA 日本気象協会 会議室, 日本、〒170-6055 東京都豊島区東池袋3丁目1−1 サンシャイン60 55階
イベントについて
詳しくはこちらから:2019年度 先生のための気象教育セミナー(旧:気象教育懇談会)
日本気象学会より抜粋
2019年度は、キャスターによる温暖化の授業と、立教大学・高橋敬子先生のご指導による「気候変動ミステリー」の実習を行います。「気候変動ミステリー」では、システム思考のプロセスを活かし、問題解決を図ることで、生徒に考えさせる授業の構築に役立つものです。また、防災についての教材開発についてもご紹介します。なお、このセミナーは事前申込制となりますので、お誘い合わせの上ぜひご参加ください。なお、本事業は「小倉義光・正子基金」の資金援助を受けて実施しています。
bottom of page